フィアット×マツダ
フィアットとマツダが提携に向け協議しているとか。
次期ロードスターをベースにエンジン、デザインは別仕立てとして次期アルファのオープンモデルにするらしいです。
てことは次期スパイダー?
アルファスパイダーって、ベースとなるアルファのモデルからピニンファリーナが造りだしていたという歴史があります。
初代:ジュリア、2代目:GTV、3代目:ブレラ
で、ジュネーブモーターショーでピニンファリーナがコンセプトカーのデュエットッタンタ(2uettottanta)を出展し、(~カッコ良すぎです~)

FIATの中期計画に次期アルファのスパイダー登場が2013とされていたそうなので、てっきりジュリエッタもしくは4Cをベースにするのだと勝手に思ってました。
ロードスターベースとするならこれまでの歴史と決別して、ベースモデル無しとなるのでしょうかね。
次期ロードスターはきっと優れたクルマでしょうから、次期スパイダーのベースとしてはアリなのでしょう。
あとはピニンファリーナがこのデザインをどこまで反映させてくれるか。
とりあえずクライスラー×ランチアのバッジOEMのように寂しいことにはならないようで一安心。
次期ロードスターをベースにエンジン、デザインは別仕立てとして次期アルファのオープンモデルにするらしいです。
てことは次期スパイダー?
アルファスパイダーって、ベースとなるアルファのモデルからピニンファリーナが造りだしていたという歴史があります。
初代:ジュリア、2代目:GTV、3代目:ブレラ
で、ジュネーブモーターショーでピニンファリーナがコンセプトカーのデュエットッタンタ(2uettottanta)を出展し、(~カッコ良すぎです~)

FIATの中期計画に次期アルファのスパイダー登場が2013とされていたそうなので、てっきりジュリエッタもしくは4Cをベースにするのだと勝手に思ってました。
ロードスターベースとするならこれまでの歴史と決別して、ベースモデル無しとなるのでしょうかね。
次期ロードスターはきっと優れたクルマでしょうから、次期スパイダーのベースとしてはアリなのでしょう。
あとはピニンファリーナがこのデザインをどこまで反映させてくれるか。
とりあえずクライスラー×ランチアのバッジOEMのように寂しいことにはならないようで一安心。
スポンサーサイト