FIAT 500XL
ムルティプラの後継とも言われるフィアットの7人乗りMPVは、これまで色んな噂が出ましたが、この500XLが有力な答えになりそうです。
大成功した現行の500の名を借りて、実際はPandaベースとなる500Lが導入されますが、そのストレッチ版ともいえるのがこの500XL。もはやモチーフとなった先代500の面影や志は皆無に見えます。
MINIの派生モデルもそんな感じですよね(笑)。
果たして、この7シーターにはどんなエンジン、トランスミッションが搭載されるのでしょう?
ムルティプラがスティーロの1.6L 103ps + 5M/Tで運転が楽しい車になっていることからすると、0.9L TwinAir + 6M/Tなら期待できるかもしれません。
ただ、ムルの場合は4mという圧倒的な短い全長、1875mmという全幅、ボア×ストロークがほぼスクエアな高回転型エンジンという、我々ヘンタイしか好まない希有なプロパティなので、500XLのキャラが楽しいものかは乗ってみないと分からないでしょう。
買えないけど、ショールームで早く見てみたいです。

大成功した現行の500の名を借りて、実際はPandaベースとなる500Lが導入されますが、そのストレッチ版ともいえるのがこの500XL。もはやモチーフとなった先代500の面影や志は皆無に見えます。
MINIの派生モデルもそんな感じですよね(笑)。
果たして、この7シーターにはどんなエンジン、トランスミッションが搭載されるのでしょう?
ムルティプラがスティーロの1.6L 103ps + 5M/Tで運転が楽しい車になっていることからすると、0.9L TwinAir + 6M/Tなら期待できるかもしれません。
ただ、ムルの場合は4mという圧倒的な短い全長、1875mmという全幅、ボア×ストロークがほぼスクエアな高回転型エンジンという、我々ヘンタイしか好まない希有なプロパティなので、500XLのキャラが楽しいものかは乗ってみないと分からないでしょう。
買えないけど、ショールームで早く見てみたいです。

スポンサーサイト