ジョジョ第4部実写版
結局劇場には行けずに、DVD借りました。
漫画の中で、第4部はワタクシ的には今一つだったのですが、世間的には抜群に人気の部です。
漫画を実写にするとロクなことがないことが多いですが、さてジョジョはどうでしょうか?

豪華なキャストはなかなかキャラに似合っていて、私はすんなり受け入れられました。
承太郎の髪と一体化した帽子もかなりの力作です。
仗助のサザエさんもディ・モールト!ズラ欲しい。
撮影は杜王町の雰囲気を出すためにスペインで行ったそうですが、なかなか良い雰囲気です。
ただ、現地ならではというか、後ろに映っているパトカーは、日本には正規輸入されていないスペインのセアトですね。
さらにその後ろには和製ムルティプラことホンダ・エディックス!
スペインで頑張ってるのね。

映画の感想は、私的には借りて良かったです。
ただ、原作知らない人や、そもそもジョジョ知らない人は理解しにくいでしょう。
スタンドとか弓矢とかDIOの肉の芽とか知らないと、そこを気にしているうちに物語が進んでしまって消化不良になるのでは?
ジョジョ知らない人は、第3部を読んでから観ることをお勧めします。ていうか第3部読んでいない人はそもそもこれ借りないな・・・
一部のジョジョファンからはこの映画に否定的な意見が出されたけど、そんなに悪くないと思います。
次回作が出たら私は見ます。
漫画の中で、第4部はワタクシ的には今一つだったのですが、世間的には抜群に人気の部です。
漫画を実写にするとロクなことがないことが多いですが、さてジョジョはどうでしょうか?

豪華なキャストはなかなかキャラに似合っていて、私はすんなり受け入れられました。
承太郎の髪と一体化した帽子もかなりの力作です。
仗助のサザエさんもディ・モールト!ズラ欲しい。
撮影は杜王町の雰囲気を出すためにスペインで行ったそうですが、なかなか良い雰囲気です。
ただ、現地ならではというか、後ろに映っているパトカーは、日本には正規輸入されていないスペインのセアトですね。
さらにその後ろには和製ムルティプラことホンダ・エディックス!
スペインで頑張ってるのね。

映画の感想は、私的には借りて良かったです。
ただ、原作知らない人や、そもそもジョジョ知らない人は理解しにくいでしょう。
スタンドとか弓矢とかDIOの肉の芽とか知らないと、そこを気にしているうちに物語が進んでしまって消化不良になるのでは?
ジョジョ知らない人は、第3部を読んでから観ることをお勧めします。ていうか第3部読んでいない人はそもそもこれ借りないな・・・
一部のジョジョファンからはこの映画に否定的な意見が出されたけど、そんなに悪くないと思います。
次回作が出たら私は見ます。
スポンサーサイト